周回遅れの諸々

90年代育ちのオタクです

「スレイヤーズ」をおさらいする 1990年当時「スレイヤーズ」は新しかったのか? それ以前の状況は?

スレイヤーズ」は、元号が「昭和」から「平成」に変わった年に姿を現しました。著者はこれがデビュー作の神坂一。80-90年代にかけて本邦のアニメゲーム漫画界隈を席巻した「剣と魔法のファンタジー」の代表的作品の一つであり、現在の「ライトノベル」に直接繋がるマイルストーンと評価されています。シリアスな長編は1990-2000年にかけて全15巻(第一部8巻第二部7巻)が、コメディータッチの短編は1989-2011年にかけて、単行本全35冊分が月刊ドラゴンマガジンで連載されました。シリーズ累計発行部数は2000万部超。刊行開始時期は、ちょうどパソコン通信において「ライトノベル」という言葉が生まれた頃でもありました。

西暦 出来事
1989 長編第一作「スレイヤーズ!」が第1回ファンタジア長編小説大賞準入選、外伝短編第一作「白魔術都市の王子」が月刊ドラゴンマガジンに掲載
1990 スレイヤーズ!」刊行
1991 短編集第1巻「白魔術都市の王子」発売。またドラマガでは八回の読み切りを経て、「スレイヤーズすぺしゃる」として連載化。初表紙&巻頭カラー特集
1992 原作イラストレーター・あらいずみるいによる漫画版「スレイヤーズ」が連載。単行本全一巻
1994 PC-98版「スレイヤーズ」、SFC版「スレイヤーズ」発売。それまで一話完結方式だった「すぺしゃる」が前後編形式に
1995 長編ベースのテレビアニメ第一作、短編ベースの劇場アニメ第一作放映。前者は三年連続*1、後者は四年連続。長編第二部開始
1996 長編11巻「クリムゾンの妄執」で初版最高部数を記録
2000 長編第二部完結。ここまでで全15巻
2001 秋田禎信との合作「スレイヤーズVSオーフェン」発表
2001 長編ベースの劇場版第五作「スレイヤーズぷれみあむ」上映
2008 TVアニメ第四期「スレイヤーズREVOLUTION」放映。分割2クールで翌年「スレイヤーズREVOLUTION-R」放映。長編全15巻新装版発売。「すぺしゃる」単行本は30巻で終了。ナンバリングを一新し「すまっしゅ。」と名を変え再スタート。途中から再び1話完結方式へ
2011 スレイヤーズすまっしゅ。5 恋せよオトメ」で、外伝短編が一旦終了したことが発表される
2013 SANKYOがTVアニメ版を「CRフィーバースレイヤーズREVOLUTION SP」としてパチンコに
2015 スレイヤーズ25周年あんそろじー」発売。神坂本人に加え秋田禎信橘公司らが参加した
2016 ソーシャルゲームグランブルーファンタジー」とコラボ
2018 18年ぶりの長編最新刊「スレイヤーズ16 アテッサの邂逅」発売


そんな超有名な小説ですが、他人様の「スレイヤーズ」の話を聞いているとしばしば噛み合ってないなあと思うことがあります。これは、それぞれの話者がいつ、どのような形で、どれくらいジャンルに関する事前知識を持って「スレイヤーズ」に触れたのか、どこまで作品を追いかけたのかも関係しているのでしょう。別に「スレイヤーズ」に限った話ではなく、長く続いたビッグタイトルならそんなもんだと思います。

*1:四年目に同じ枠で放映されたのは同じ神坂原作でスタッフも共通の「ロスト・ユニバース

続きを読む

続・ゆりキャン△ 各務原桜と志摩リンの関係

アニメ「ゆるキャン」一期は、なでしこのソロキャンで幕を下ろした。原作でもその内やるだろうと原作者のあfろ先生が構想していたものを先取りした形だ。志摩リンのソロキャンに偶然居合わせたことでその楽しさを知ったなでしこが、今度は一人でキャンプに挑戦し、これまた偶然リンちゃんと鉢合わせる。第一話と連環する見事な構成となっている。


なでしこの二つのソロキャン


……そのソロキャンだけど、作中では「初めての」とは明言されていない。テントを設営する手つきが危なっかしいのでそんなに回数を重ねていないことは分かるのだが、野山の色から季節は既に春のようなので、その前のクリキャンからは大きく時間が飛んでいると推測される。その間に一、二回ソロキャンしたかも。あれが初ソロキャンなら、電話で「今日はソロキャンしてるんだー」ってゆわれたリンちゃんがもうちょっと驚きそうな気もする。先日発売された原作コミック最新刊のように。……


原作第7巻では、まさにそのなでしこの初ソロキャンが描かれている。季節はまだ冬。リンちゃんに相談してキャンプ地を決定。バイトが休みの週末に、富士宮に一人旅立つ。



志摩リンは自分も週末休みなのでなでしことキャンプしたかったようだが切り出せず、別の場所へ原付の旅へ。でもなでしこのことが気になって終始そわそわ。またなでしこの姉である桜さんも居ても立ってもいられず四輪一人旅。なでしこ見守り隊の二人は現地で偶然鉢合わせする。つまり、桜×リンである。主要登場人物の中で一番ちっこいのとおっきいのの、身長差カップル(?)だ。

続きを読む

「TVアニメゆるキャン△ 公式ガイドブック 野外活動記録」を読んだ備忘録

声優、スタッフ、そしてほとんど表に出てこない原作のあfろ先生も含めて、対談やインタビューなど貴重な証言がたくさん掲載されてたので、覚書。

佐々木睦美(キャラクターデザイン):動きでは育ちの良さを意識しました。ドリンクを飲むときも手を添えるし、座るときはスカートでもパンツスタイルでも内股で座る女の子らしさがあります。


志摩リンについて。この手の作品のキャラって基本的に育ちは良いよね。子供だけでキャンプしたいという願いに理解がある寛容さもそれっぽい*1。「女の子らしさ」という点では、なでしこに「焚き火で乾燥してるから」と化粧水を貸してあげるシーンが好きです。

あfろ(原作):初めはリンの友達キャラとして少し出てくるだけのキャラだったんですが、担当さんの推しキャラだったため途中からメインキャラにしようという事になりました。他のメインキャラの名字が地名なのに恵那だけ名字が地名じゃないのはそういう理由です。(…)

京極義昭(監督):(…)「ゆるキャン△」の中では斉藤さんが一番手強いですよ(笑) なんだか手のひらで転がされそうな気がする。僕と原作担当編集の黒田さんは、彼女のそういったところが気に入っています。(…)


関係者にファンが多そうな斉藤さん。あの独特の距離感は元々あまり登場する予定がなかったからなのか……。少し出てくるだけの友達キャラとしてはいきなりリンちゃんの髪いじってたり存在感めっちゃ強いけど、どの辺りでアニメメインビジュアルの内一人になるほどにしようと決めたんだろう。

*1:さすがに誇張はされているけれど

続きを読む

「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」「バーフバリ」「Vtuber」で知った、誰かを一心に応援したいという気持ち

特定の何かを丸ごと愛するという経験をしたことがない。オタク物心ついた頃からそうだった。「エヴァ」も「スレイヤーズ」も「オーフェン」も絶頂級にハマっている最中でさえどこかしらに不満があり、twitterなりブログなりで感想を書く時触れずにはいられなかった。そんな自分が嫌かというと、必ずしもそうでもない。どんな些細なことでもくだらないことでもいいから自分の心動かされたことを自分の言葉で書き残しなさい、というのが今はなき「俺ニュース*1が最後に教えてくれたことで、この十数年できうる限りそうしようと努めてきた。たとえそれがネガティブなことであろうとも、だ。また多くのファンは全く不満を感じないのではなく、感じても口に出さないだけなのだろう。


……それはそれとして、今でも、一度くらい作品なり作家なりを全面的に肯定してみたいなあと考えることはある。

  • 「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」愛すべきドルヲタの世界
  • 「響木アオ」相手がバーチャルでも応援したい気持ちは変わらない
  • アイカツ!」女児アニメの中のドルヲタ
  • 比嘉智康作品」俺TUEE作品のモブキャラになってリアクション芸を極めたい
  • 「バーフバリ」大衆は英雄の意思とは無関係に彼の名を呼ぶ

「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」愛すべきドルヲタの世界


漫画「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」は、数多あるアイドル物の中でも、ドルヲタに焦点を当てているのが特徴だ。地下アイドル「Cham jam」のセンター・れおをずっと追い続けてる古参のトップオタ・くまささん、NO.2空音のガチ恋勢・基さん、そして最下位の舞菜一筋限界女オタク・えりぴよさん。主にこの三組のアイドルとドルヲタの悲喜こもごもが、繊細なタッチとシュールなギャグを交えて描かれている。「CDを積む」「接触」「繋がり厨」etcetc……。現実に使われてるドルヲタ用語が飛び交い、オタクでない読者も「現場」の臨場感を味わえる


*1:00年代前半に人気を博した個人ニュースサイト

続きを読む

響木アオwiki的なそうでないようなページ

f:id:megyumi:20181001155123p:plain


last update:2019.05.07

  • 響木アオとは
  • 所属(もしくは参加)
  • 関連人物
  • 経歴
  • オリジナルソング
  • リアルイベント
  • TV・ラジオ出演等
  • インターネット番組
  • その他
  • Vtuberとのコラボ
  • インタビュー
  • 各種リンク

響木アオとは


アイドルを目指す女の子である。01月07日生まれ。京都出身。2018年02月14日からバーチャルyoutuberとして活動を開始した。
好きな食べものは大根。キャッチフレーズは「みんなと響きあいたい」。

所属(もしくは参加)

関連人物

経歴

2018/02/14 Youtubeにて動画投稿開始。3月からはニコニコにも転載
2018/04/21 TSUTAYA三軒茶屋店にて初のリアルイベント「響木アオ1stライブ~みんなと響き合いたい~」開催。物販やチェキ会なども行われた
2018/05/24 Youtube連続投稿100日記念として「ChuChuChuダーリン」のMVが公開。これをもって100日連続動画投稿を終了。以降は不定期に
2018/06/04 全国ツアーのためのクラウドファンディングを開始。期日の7月13日までに目標金額の500万円を上回る約630万円を調達。またこれに絡んで所属会社が「株式会社ハロー」であること、小原トメ太が関わっていることを明かす
2018/07/07 ラジオ関西にて初の冠ラジオ番組「響木アオを応援するラジオ」開始
2018/07/20 バーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」への参加を表明
2018/08/01 公式ファンクラブ「アオランド!」開設
2018/08/18 全国6箇所でのツアーを出身地の京都から開始。11月24日に札幌で千秋楽を迎えた。
2018/08/23 アイドル/作詞・作曲家としてavexからメジャーデビュー。発表は渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンから行われた。楽曲提供第一弾はアイドルグループ「たこやきレインボー」
2018/09/24 MAGNETby渋谷109にてavex Wデビューライブを開催
2019/01/31 より気軽に生放送をするため、live2Dモデルの導入を発表
2019/02/11 活動1周年記念ライブを池袋HUMAXで開催
2019/04/21 主演ドラマ「四月一日さん家の」テレビ東京系で放映開始

続きを読む