周回遅れの諸々

90年代育ちのオタクです

森見登美彦をつくった100作

文藝別冊:森見登美彦』より。一人の小説家、監督につき一作品のみ挙げています。
本誌では本人のコメントつき。


小学生時代

A・A・ミルン 石井桃子:訳『くまのプーさん』(岩波少年文庫

クマのプーさん (岩波少年文庫 (008))

クマのプーさん (岩波少年文庫 (008))

オトフリート・プロイスラー 中村浩三訳『大どろぼうホッツェンプロッツ』(偕成社

大どろぼうホッツェンプロッツ (偕成社文庫 (2007))

大どろぼうホッツェンプロッツ (偕成社文庫 (2007))

イエルク・シュタイナー イエルク・ミューラー おおしまかおり:訳『ぼくはくまのままでいたかったのに……』(ぽるぷ出版)

ぼくはくまのままでいたかったのに……

ぼくはくまのままでいたかったのに……

ペーター・ニクル ピネッテ・シュレーダー 矢川澄子訳『ラ・タ・タ・タム』(岩波書店

ラ・タ・タ・タム―ちいさな機関車のふしぎな物語 (大型絵本)

ラ・タ・タ・タム―ちいさな機関車のふしぎな物語 (大型絵本)

ダニエル・デフォー 坂井晴彦:訳『ロビンソン・クルーソー』(福音館書店

ロビンソン・クルーソー (福音館文庫 古典童話)

ロビンソン・クルーソー (福音館文庫 古典童話)

ヒュー・ロフティング 井伏鱒二:訳『ドリトル先生アフリカゆき』(岩波少年文庫

ドリトル先生アフリカゆき (岩波少年文庫)

ドリトル先生アフリカゆき (岩波少年文庫)

名探偵ポワロ

名探偵ポワロ 全巻DVD-SET

名探偵ポワロ 全巻DVD-SET

宮崎駿天空の城ラピュタ

天空の城ラピュタ [Blu-ray]

天空の城ラピュタ [Blu-ray]

リチャード・ドナーグーニーズ

グーニーズ [Blu-ray]

グーニーズ [Blu-ray]

スティーブン・スピルバーグインディ・ジョーンズ』シリーズ

インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ [Blu-ray]

インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ [Blu-ray]

いとうせいこうノーライフキング』(新潮文庫

ノーライフキング (新潮文庫)

ノーライフキング (新潮文庫)

椎名誠『哀愁の町に霧が降るのだ』(新潮文庫

哀愁の町に霧が降るのだ〈上巻〉 (新潮文庫)

哀愁の町に霧が降るのだ〈上巻〉 (新潮文庫)

哀愁の町に霧が降るのだ〈下巻〉 (新潮文庫)

哀愁の町に霧が降るのだ〈下巻〉 (新潮文庫)

島田荘司暗闇坂の人喰いの木』(講談社文庫)

京極夏彦魍魎の匣』(講談社ノベルス

魍魎の匣(1)【電子百鬼夜行】

魍魎の匣(1)【電子百鬼夜行】

魍魎の匣(3)【電子百鬼夜行】

魍魎の匣(3)【電子百鬼夜行】

魍魎の匣(2)【電子百鬼夜行】

魍魎の匣(2)【電子百鬼夜行】

泉鏡花高野聖』(角川文庫)

高野聖 (角川文庫)

高野聖 (角川文庫)

ピーター・ラヴゼイ 山本やよい:訳『苦い林檎酒』(ハヤカワ・ミステリ文庫)

星新一『進化した猿たち』(新潮文庫

進化した猿たち―The Best―(新潮文庫)

進化した猿たち―The Best―(新潮文庫)

H・P・ラヴクラフト 大西尹明:訳『インスマウスの影』(創元推理文庫ラヴクラフト全集1』)

ラヴクラフト全集 1 (創元推理文庫)

ラヴクラフト全集 1 (創元推理文庫)

スティーヴン・キング 小原美佐:訳『IT』(文藝春秋

チャールズ・ディケンズ 小池滋 石原裕子:訳『信号手』(岩波文庫ディケンズ短編集』)

山岸凉子日出処の天子』(白泉社文庫)

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)

やっぱり猫が好き』(テレビドラマ)

テリー・ギリアム『バロン』

バロン [Blu-ray]

バロン [Blu-ray]

アレックス・プロヤス『スピリッツ・オブ・ジ・エア』

Spirits Of The Air Gremlins Of The Clouds [Blu-ray]

Spirits Of The Air Gremlins Of The Clouds [Blu-ray]


大学時代

夏目漱石吾輩は猫である』(新潮文庫

吾輩は猫である (新潮文庫)

吾輩は猫である (新潮文庫)

太宰治お伽草子』(新潮文庫

お伽草紙 (新潮文庫)

お伽草紙 (新潮文庫)

織田作之助『郷愁』(ちくま文庫『聴雨・蛍 織田作之助短編集』)

聴雨・蛍―織田作之助短篇集 (ちくま文庫)

聴雨・蛍―織田作之助短篇集 (ちくま文庫)

中島敦山月記』(ちくま文庫中島敦全集1』)

中島敦全集〈1〉 (ちくま文庫)

中島敦全集〈1〉 (ちくま文庫)

内田百閒『冥途・旅順入城式』(岩波文庫

冥途・旅順入城式 (岩波文庫)

冥途・旅順入城式 (岩波文庫)

梶井基次郎『闇の絵巻』(ちくま文庫梶井基次郎全集』)

梶井基次郎全集 全1巻 (ちくま文庫)

梶井基次郎全集 全1巻 (ちくま文庫)

筒井康隆『敵』(新潮文庫

敵 (新潮文庫)

敵 (新潮文庫)

恩田陸六番目の小夜子』(新潮文庫

六番目の小夜子(新潮文庫)

六番目の小夜子(新潮文庫)

伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』(新潮社)

オーデュボンの祈り(新潮文庫)

オーデュボンの祈り(新潮文庫)

山田風太郎『人間臨終絵巻』(徳間書店

人間臨終図巻1<新装版> (徳間文庫)

人間臨終図巻1<新装版> (徳間文庫)

森銃三『明治人物夜話』(講談社文庫)

明治人物夜話 (講談社文庫)

明治人物夜話 (講談社文庫)

佐藤哲也『イラハイ』(新潮文庫

イラハイ (新潮文庫)

イラハイ (新潮文庫)

酒見賢一後宮小説』(新潮文庫

後宮小説(新潮文庫)

後宮小説(新潮文庫)

出久根達郎『古本奇譚』(新泉社)

古本綺譚

古本綺譚

ジュール・ベルヌ 清水正和:訳『神秘の島』(福音館書店

神秘の島(上) (福音館古典童話シリーズ)

神秘の島(上) (福音館古典童話シリーズ)

神秘の島(下) (福音館古典童話シリーズ)

神秘の島(下) (福音館古典童話シリーズ)

フョードル・ドストエフスキー 工藤清一郎:訳『罪と罰』(新潮文庫

罪と罰(上)(新潮文庫)

罪と罰(上)(新潮文庫)

罪と罰(下)(新潮文庫)

罪と罰(下)(新潮文庫)

フィリップ・K・ディック 浅倉久志訳『高い城の男』(ハヤカワ文庫)

ウィリアム・フォークナー 藤平育子:訳『アブロサム、アブロサム!』(岩波文庫

アブサロム、アブサロム!(上) (岩波文庫)

アブサロム、アブサロム!(上) (岩波文庫)

アブサロム、アブサロム!(下) (岩波文庫)

アブサロム、アブサロム!(下) (岩波文庫)

杉浦日向子『百物語』(新潮文庫

百物語 (新潮文庫)

百物語 (新潮文庫)

谷崎潤一郎細雪』(中公文庫)

細雪 (中公文庫)

細雪 (中公文庫)

尾崎翠第七官界彷徨』(河出文庫

第七官界彷徨 (河出文庫)

第七官界彷徨 (河出文庫)

吉田健一『文学の楽しみ』(講談社文芸文庫

文学の楽しみ (講談社文芸文庫)

文学の楽しみ (講談社文芸文庫)

伴 蒿蹊『近世畸人伝』(岩波文庫

近世畸人伝 (岩波文庫)

近世畸人伝 (岩波文庫)

山口昌男『文化と両義性』(岩波現代文庫

文化と両義性 (岩波現代文庫)

文化と両義性 (岩波現代文庫)

佐藤信夫『レトリック感覚』(講談社学術文庫

幸田露伴『観画談』(ちくま文庫幸田露伴集 怪談』)

幸田露伴集 怪談―文豪怪談傑作選 (ちくま文庫)

幸田露伴集 怪談―文豪怪談傑作選 (ちくま文庫)

井伏鱒二山椒魚』(新潮文庫

山椒魚(新潮文庫)

山椒魚(新潮文庫)

興津要:編『古典落語』(講談社文庫)

古典落語(下) (講談社文庫)

古典落語(下) (講談社文庫)

スタニスワフ・レム 飯田規和:訳『ソラリスの陽のもとに』(ハヤカワ文庫)

ジョセフ・コンラッド 黒原敏行『闇の奥』(光文社古典新訳文庫

闇の奥 (光文社古典新訳文庫)

闇の奥 (光文社古典新訳文庫)

フランツ・カフカ 池内紀:訳『城』(白水Uブックス

城―カフカ・コレクション (白水uブックス)

城―カフカ・コレクション (白水uブックス)

デイヴィッド・リンゼイ 中村保男:訳『憑かれた女』(サンリオSF文庫

憑かれた女 (1981年) (サンリオSF文庫)

憑かれた女 (1981年) (サンリオSF文庫)

G・K・チェスタトン 南條竹則:訳『木曜日だった男』(光文社古典新訳文庫『木曜日だった男 一つの悪夢』)

増田歩・松枝茂夫・常石茂:訳『中国怪異譚 聊斎志異』(平凡社

中国怪異譚 聊斎志異〈1〉 (平凡社ライブラリー)

中国怪異譚 聊斎志異〈1〉 (平凡社ライブラリー)

豊島与志雄・佐藤正影・渡辺一夫・岡部正孝:訳『千一夜物語』(岩波文庫

千一夜物語 13冊セット (岩波文庫)

千一夜物語 13冊セット (岩波文庫)

デビッド・フィンチャー『セブン』

セブン [Blu-ray]

セブン [Blu-ray]

終わりに

漫画、映画、大衆小説などのエンタメから人文書まで広く嗜むよう。教養の分厚さを感じさせながらも稚気を忘れず楽しく読める著作に相応しいラインナップとなった。ただし彼は『ペンギン・ハイウェイ』で日本SF大賞を受賞しているが、殊更にSF好きというわけではないようだ。島田荘司から入って新本格ミステリは結構読んだとか。


また森見登美彦といえば京大卒として有名だが、本人のインタビューなどを読んでいると彼の読書履歴はご両親やご兄妹、友人や近所のお姉さんなど大学以前からの知り合いの影響から触れた作品も多いようで。環境が人を作る好例だなあと思いました。