文房具にお菓子、アパレル用品、シニア用の杖、はては新幹線や飛行機に至るまで。日常生活のあらゆるところにサンリオキャラはひそんでいます。私たちはそのキャラクターがサンリオ産だと認識せず、外見と名前しか知らないまま、お気に入りに登録することも珍しくありません*1。
でもその名称すら、あくまでそのキャラクターが登場する作品タイトルというか家族やお友達も含めたプロジェクト名というか商標であって、キャラクターの本名そのものではなかったりするのです。
他にも例を挙げてみます。
ハローキティ

SDガンダムEXスタンダード ハローキティ/RX-78-2 ガンダム 色分け済みプラモデル
- 発売日: 2020/02/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
「ハローキティ」という作品? に登場する、みんなが知ってるあの子の名前はキティ・ホワイト。関係人物には妹のミミィ、ボーイフレンドのダニエル、飼い猫のチャーミーキティなどがいて、ダニエルは「ディアダニエル」として別に商品展開もされています。
2011年に生まれた「イチゴマン」はキティが変身ヒーローに扮したキャラクターで、いつものキティとはパラレルな存在なのかなと思いきや、公式サイトには「正体はハローキティ」*2とあり、一応は同じ個体のよう。近年キャラクター大賞上位の常連となってる「YOSHIKITTY」は、同サイトに固有のページがないのでどういう扱いか不明。