周回遅れの諸々

90年代育ちのオタクです

「魔術士オーフェンはぐれ旅」第四部 世界は何度でも上書きされる 

※以下の文章は当サークルの同人誌『秋田禎信1992-2018』に書いたものです。

プルートー教師の凄いのは、アタシも知ってるんです。《塔》の教師はみーんな先生のことハブにしてるくせに、本音じゃあ怖がってるんですよ。うちの両親なんかもそう」
「あの世代の魔術士にとって、彼は悪夢のようなものなのさ。仕方ないよ」
「ンー、じゃあ校長先生にとっても?」
「もちろん。でも悪夢ってのがどんなものかというと……そうだな。チャイルドマン・パウダーフィールド教師という人物を知ってるか?」
「? 誰ですかー、それ」
「そう。こんなもんだ」


TOブックスから刊行されている、「オーフェン」のいわゆる「新シリーズ」は全部で一〇冊。

  • キエサルヒマの終端』は旧シリーズ第二部のエピローグ
  • 約束の地で』はそれから約二十年後、舞台を「原大陸」に移した第四部の序章
  • 以下『原大陸開戦』『解放者の戦場』『魔術学校攻防』『鋏の託宣』『女神未来 上下』が第四部本編で、その後の『魔王編』『手下編』は本編を補う短編集


となっている。「第三部」は空白の二十年間を描くものだが、構想のみが存在し、形になっていない。……


オーフェン」は最初からシリーズ化を意図して書き始められた物語ではない。『我が呼び声に応えよ獣』第一稿を担当編集者に渡した時、初めて「【次】があるかもしれないから準備しといてね」と言われたという。それを知っていて読むと、「獣」のエピローグは続編への伏線として、後から付け足されたようにも思える。第二部が始まったばかりの頃のインタビューでは、「続けられる限り続けたい」と今の秋田からは絶対に出ない*1発言が飛び出している。少なくとも「終わる」ことだけは最初から決まっていた他の作品とはそこが違う。


オーフェン」世界はボルヘスの「幻獣辞典」や北欧神話などからモチーフを拝借しつつ、独自の設定でもって構築されている。



神々の行使する万能たる魔法と、彼らからドラゴン種族が盗み自分たちでも使えるようにした、不完全な魔術。ドラゴン種族が魔術を使うのではなく、魔術を操る者こそがドラゴン種族なのだという定義の反転。ドラゴン種族との混血によってもたらされた人間の魔術は、声が届く範囲のみに効力を発揮する。音声を媒介としているが、発する言葉に意味はなく、呪文はなんでもいい……。ドラゴンとか魔法とかいったもののパブリックイメージを少しだけ裏切る設定群は、多くの読者を魅了した。


だが、それらのほとんどは、『獣』の時点では存在しなかった。第二巻の『機械』で初めて、我々が知る、キエサルヒマ大陸の教科書に載っているような歴史や神話は整備され……そして、その巻でいきなりドラゴン種族と人間の確執、歴史的経緯については覆される。「誰もが誰かを裏切っている」。このシリーズを言い表す言葉だ。事実はいつも積み重なった嘘の下に埋まっている。この世界の歴史や世界の成り立ちについて、私たちの認識は何度も更新を余儀なくされる。


第一部完結編では、この作品における神々は、元々は全知全能にして零知零能、世界の運行を司る物理法則そのものだったのが、ドラゴン種族によって擬人化させられたただのバケモノであることが明かされる。神々は自分たちを【現出】させたドラゴン種族を許さず、今もこの大陸に襲来しようとしている。第二部終盤では、彼らを防ぐため大陸に張られた【キエサルヒマ結界】を巡る、大昔からの暗闘に決着が着く。

*1:と思っていたら今回のアニメ化で「終わらせようとしても終わらせられない」といった趣旨の発言が

続きを読む

「魔術士オーフェンはぐれ旅」第一、二部 オーフェンという主人公のあり方

※以下の文章は当サークルの同人誌『秋田禎信1992-2018』に掲載したものです。


世の中の主人公は二種類に大別される。作品の顔として人気の高い主人公と、そうでない主人公だ。オーフェンは間違いなく前者に当たる。シリーズ開始からずっと、人気投票一位の座が揺らぐことはなかった。では、みんなオーフェンさんのどこに魅力を感じてたのか。


f:id:megyumi:20200324205558p:plain


この長い長い物語は、行方不明の姉を追って放浪の旅に出るところから始まる。それから五年。《牙の塔》の最エリート魔術士だったオーフェンは、すっかり荒んで街のチンピラと化していた。高利貸しで生計を立てる*1日々を送っていたある日、探し求めていた姉と偶然の再会を果たす。しかしそれは新たな旅の始まりに過ぎなかった。弟子のマジク、わがままお嬢様のクリーオウとともに大陸を彷徨う内、三人はあの世界の真実に触れることになる。

*1:生計を立てることが出来ているとは言ってない

続きを読む

SF西部劇「ベティ・ザ・キッド」 あるいはロングストライドという最高の小悪党について

※以下の文章は私の同人誌「秋田禎信1992-2018」に掲載したものです。

砂漠には謎がある。
帽子の陰から砂丘を眺め、つぶやく。この砂漠には謎がある。ガンマンをただ殺すだけではなく、誘い出し、惑わす謎が。


容赦なく照りつける太陽の下、巨大な鉄の塊=メルカバと呼ばれる戦車が荒野を進む。搭乗しているのは幽霊男のウィリアム、先住民族シヤマニの血を引くフラニーと、彼女に懐く砂ペンギン。そして男装したガンマンのベティ。彼らが追うのはベティの父を殺した悪党・ロングストライド。一年前までただのお転婆娘に過ぎなかったベティは、今も射撃は下手なまま。復讐のため何度も賞金首と決闘を繰り返し、度胸と機転と偶然だけで切り抜け、名を上げてきた。はたして三人と一羽の旅路の行方は――。


もしあなたが全く秋田禎信の小説に触れたことがないなら、あるいは「オーフェン」旧シリーズが完結してしばらく離れていたなら、真っ先に勧めたい作品だ。上下巻という短い分量ながら、それを忘れさせる濃密さがある。

続きを読む

「推し武道」オタク見本市

f:id:megyumi:20200224200457p:plain


「推しが武道館いってくれたら死ぬ」はオタクの見本市だ。
アイドルでなくドルオタが主役のこの漫画は「とりあえず細いのと太いの」にとどまらず、本当に色んなオタクが登場する。
この記事では彼らの生き様を紹介したい。

  • ギリギリアウトな厄介女オタのえりぴよさん
  • ドルオタの鑑のくまささん
  • 悩めるガチ恋勢(同担拒否)の基さん
  • オタク文化圏と無縁の玲奈ちゃん
  • 優佳に振り回されてるのが幸せそうなふみくんさん
  • ニコイチのあーやオタ(小菅と藤川)
  • いつの間にか他界した眞妃オタ(松尾)
  • 涙もろいゆめ莉オタ(永井さん)
  • 繋がり厨のイケメン
  • 最古参だけど他界したヨシムネさん
  • ステライツの女オタ
  • 二次元キャラに恋する美結
  • 「推し武道」にいないオタク

ギリギリアウトな厄介女オタのえりぴよさん

f:id:megyumi:20200224012152p:plain


主人公えりぴよは「ChamJam」の不人気メン:市井舞菜に熱烈な愛を捧げている。どれくらいの愛かというと、舞菜に貢ぐため一切の服を売り払っていつもジャージで過ごしているほどだ。


特典会での彼女の言動は時として度を超えている。きびだんご*1を舞菜に握らせて「一生に一度でいいから舞菜ちゃんの体温で温まったきびだんごが食べたくて…」などと供述。オタク仲間のくまささんには「女オタだから許されてるところあるだけ」と言われる有様。


ただし彼女は推しに対しても自分に対しても、全く盲目なわけではない。舞菜のダンスセンス皆無なことなど、欠点は人に言われずとも分かっている。あれだけ追いかけてればそりゃ自然とそうなる。それでもそんな舞菜を愛してると言う。自分に対する塩対応に凹むこともある。握手会でも彼女なりに色々面白いことを言おうとして空回って失敗して「さすがにキモかったか……?」とちょっと反省しかけたりする。でも試行錯誤*2自体はやめない。オタクとしてタフなのではなく回復力が高いだけ。だから彼女は舞菜のトップオタなのだろう。


2年前に出会った時舞菜は15歳でえりぴよは多分高校卒業したての18歳。デビュー間もないライブで初めて会った綺麗なお姉さんに好きだってゆわれたらそりゃ舞菜も重くなるよね。えりぴよに対してはだから、舞菜目線で読者から「私もこれくらい一心に愛されたい」というある種夢小説的な感情を向けられている気もする。

*1:舞台が岡山なので

*2:えりぴよの言動を舞菜はこう表現する

続きを読む

「推し武道」作中時系列一覧表

平尾アウリ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の作中時系列です。原作コミック第1巻第1話:えりぴよが定期公演中に鼻血を出して途中退場したエピソードを起点にしています。
最後に登場人物の年齢と誕生日も。


原作最新第7巻は物語開始時点から3年目、ChamJamデビューから4年目? コミックカバー裏に描かれたちゃむ公式ブログの日付などを見るに、リアルで連載を開始した2015年のカレンダーに則っているようです。


スマホだとテーブル見づらいって人は下記リンク先から(6巻分まで)。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/megyumi/20200218/20200218194457_original.png














時期 アイドル側 オタク側 原作
- - くまささん、ヨシムネさんに誘われてれおの前グループの現場に 4巻:20話
- 空音、前グループ時代のれおのライブを見かける - 2巻:11話
- れおの前グループ解散 -
- れお⇒ゆめ⇒眞妃⇒あーや優佳舞菜(順不同)の順にメンバーが集まる - 2巻:11話、7巻:39話
冬? 岡山ジョイポリスにて初ライブ。ChamJamデビュー くまささんはヨシムネさんと結成時からちゃむの現場に 2巻:11話
二年前春 ChamJamライブin桜祭り えりぴよが舞菜、くまささんと出会う 1巻:1話、4話、6巻:36話
前年秋? 秋の大運動会でれおが両足の骨を折る -
前年秋 ハロウィンライブ くまえりが張り切ってコスプレして浮く 2巻:8話
- - - -
定期公演 基さんがくまえりと出会う。えりぴよが鼻血ブー 1巻:1話
6月14日 新曲発表会新衣装披露 - 1巻:2話
7月20日 岡山GFにれお空音舞菜出演 - 1巻:3話
7月 定期公演 えりぴよ、初めてのファンレ(短冊) 1巻:4話
7月? 動物園ライブ - 1巻:5話
8月15日 大都会野外ライブ 玲奈ちゃんライブ初参加 1巻:6話
10月 人気投票開始 - 2巻:7話
10月 秋の大運動会であーやが両足の骨を折る - 2巻:7話
- - えりぴよがバイト中に足の骨を折るなどする 2巻:8話
10月25日 れお生誕ライブ くまささん生誕委員に 2巻:8話
10月 ハロウィンライブ くまえり基がコスプレせず浮く 2巻:8話
11月 - くまえりがあーやがバイトするメイド喫茶 2巻:9話
11月 人気投票中間発表を受けてゆめ莉前列へ - 2巻:10話
11月 空音、男との目撃情報が出回る - 2巻:11話
11月 - - 2巻:12話
11月末 人気投票最終日 えりぴよ川に流される 3巻:13話
12月 人気投票結果発表 - 3巻:14話
12月 空音ペアルック疑惑 - 3巻:15話
12月 クリスマスライブ - 3巻:15話
12月31日 目覚まし音声吹き込み会 - 3巻:16話
12月31日 れおがローカルテレビの年越し番組に出演 - 3巻:16話
1月18日 - くまえりがあーやのバイト先でメイド舞菜に遭遇 3巻:17話
1月24日 イオンモール岡山でのライブで欠員のため舞菜が前列へ - 3巻:17話
2月 れおがローカルテレビのドラマにゲスト出演 - 3巻:18話
2月 バレンタインライブ 繋がり厨が現場に 3巻:18話
2月 ちゃむが岡山アイドルフェスに出演決定 - 3巻:18話
- - - -
2年目4月 めいぷる♥どーるリリイベにあーや優佳が偵察へ えりくまも偵察へ 4巻:19話
2年目4月? 眞妃がローカルテレビで香川をレポート - 4巻:20話
2年目4月? フェスの特番でちゃむがテレビ出演 - 4巻:21話
2年目5月 フェスのチケット抽選結果発表 - 4巻:22話
2年目6月20日 岡山アイドルフェス出演 - 4巻:23、24話
2年目夏 わくわくキャンプ大会 - 5巻:25話
2年目夏 ライブが台風で中止に - 5巻:26話
2年目9月 ドアストッパーのCMにれお眞妃優佳が出演 - 5巻:27話
2年目9月 優佳が茶髪に CM効果かファンが増え始める 5巻:28話
2年目10月13、14日 リリイベで初の東京遠征(五反田) - 5巻:29、30話
2年目10月 初めてのグループ握手 - 6巻:31話
2年目 定期公演 えりぴよの友人・美結が現場に 6巻:32話
2年目 ステライツの佳那がちゃむの現場へ偵察に - 6巻:33話
2年目2月27日 ステライツと対バン 基さん初めて空音以外の接触 6巻:34、35話
2年目2月 - - 6巻:36話
2年目3月 定期公演で舞菜が足を怪我する

7巻:37話
3年目春? 大阪の神薙ラビッツと対バン

7巻:38話
3年目春? ゆめ莉が芸名「水守ゆめ莉」から本名「久我夢」として活動していくことを発表

7巻:39話
3年目夏? 優佳とあーやの合同生誕祭

7巻:41話
3年目夏? ちゃむがyoutubeで企画動画を配信開始

7巻:42話


以下は時系列を推定する材料など。

  • 1話のえりぴよ「2年前からずっと見てる」
  • 3話の岡山ガールズフェスタはアニメでは6月。7月20日のGFを先にやってその後に七夕が来るのはおかしいという判断だろうか。
  • 4話でえりぴよと初めて会った時のくまささん「でも れおが/センター/なんですよ/ずっとはしっこ/だったのに」「地下系でもね/僕はそれが/嬉しくてね/3年応援して/きましたから」ここでの「3年応援」は前グループ時代のこと?
  • 9話でくまえりがメイド喫茶に行った翌日「投票締め切りまで/あと一月ないん/ですよ!?」
  • 20話のくまささん「でも初期から/知っているから/といって…あの…/悲しいですよ」「3年近く/応援している/グループの/状況が/そんなに/変わらないのは…」
  • 21話の美結「好きな人/なんて/いつから/いたの!」えりぴよ「さ…/3年前の/…春…」テレビを観ながら「舞菜のこと/3年間/好きでいて/よかった」
  • 29話の男運営「ちょうどいい/タイミングで/来月 新曲の/発売でしょう」東京遠征をめぐって「さすがにまだ/早くない/ですか」「まだ?/もう3年/活動してるん/だよ?」
  • 30話のえりぴよ「3年で ちゃむは東京に来られた」「…3年でわたし/こんなに舞菜のこと/好きになるなんて/思わなかった」
  • 31話の空音推しモブと基さん「僕が空音推し/始めた頃にはもう/いましたよね?」「あー…/1年半くらいですね…」
  • 36話:2月27日のステライツとの対バンが終わった後で「ちょうど節分」……?

登場人物の年齢および誕生日


下の表はコミックス第1-3巻に載っているものをまとめたものですが、年齢についてはどの時点のものなのかちょっとよく分からないです。物語開始時点と仮定すると、3巻の大晦日の年越し番組出演でれおは「メンバーが/わたし以外/未成年なので/今日は一緒に来る/ことができなくて…」と言ってるのですが、その場合6月2日生まれ19歳設定の眞妃がまだ一度も誕生日を迎えていないということに……?

東京人物 年齢 誕生日
くまささん 30代半ば 11月3日
五十嵐れお 22歳 10月25日
基さん 20代前半 4月27日
えりぴよ 20歳 5月1日
伯方眞妃 19歳 6月2日
横田文 18歳 7月21日
松山空音 18歳 2月13日
水守ゆめ莉 18歳 12月30日
市井舞 17歳 1月18日
寺本優佳 16歳 8月5日