周回遅れの諸々

90年代育ちのオタクです

舞台オーフェン第二弾「牙の塔編」 多少の解釈違いを越える「生」の強さ

八月に新宿村LIVEで上演された第一弾から三ヶ月後。舞台オーフェン第二弾は、品川六行会ホールで十一月に上演された。ライブハウスっぽかった新宿村LIVEと違って、そふぃすてぃけーとされた会場だった。


f:id:megyumi:20200104103941j:plainf:id:megyumi:20200104103953p:plainf:id:megyumi:20200104104010p:plain
ホール入口から入場口まで並べられたフラスタ


いわゆる「解釈違い」がなかったとは言えない。だが「生」で観て肌で実感する物語の力は前回同様かそれ以上に強く、多少の違和感は吹っ飛んでしまう。終わってすぐに是非とも第三弾キムラック編を観たいと思わせる舞台だった。2.5次元劇の現在の隆盛がなければ、今回の舞台も恐らく実現しなかっただろう。そう考えると、2019年というこの年まで作品を追い続けていてよかった。

  • 足し算の第一弾から引き算の第二弾へ
  • チャイルドマン教室VSウオール教室の抗争 ド迫力の殺陣
  • 個別のキャラ、役者さんについて
  • チェキ会、自撮り、舞台裏
  • キムラックへ

足し算の第一弾から引き算の第二弾へ


夏の第一弾は原作ファンから大絶賛を浴びた。理由は、一つには原作第一巻『我が呼び声に応えよ獣』と過去外伝「プレ編」をうまく絡めてくれたというのが挙げられる。


当初、シリーズ化の予定などなく読み切りのつもりで書かれた「獣」は、とてもシンプルなストーリーだ。完成度は高いものの、二巻目以降に積み重ねられていったキャラクターの背景や世界設定が反映されておらず、シリーズのファンとしてはなかなか歯がゆいところもある。舞台版は発表順では後の「プレ編」のエピソードをうまく盛り込むことで、クライマックスの感動を高めていた。


sube4.hatenadiary.jp

続きを読む

サンリオピューロランドで開催されたアニメゲーム声優系イベント一覧

サンリオピューロランドで開催されたアニメゲーム声優系イベント一覧」とは、屋内型テーマパーク・サンリオピューロランド(東京都多摩市)で開催されたアニメ声優系イベントの一覧である。


f:id:megyumi:20200103180114j:plain


近年、ピューロは外部からアイドルや声優、コスプレイヤーを招いてのイベントを積極的に行っている。有名所ではでんぱ組.inc竹達彩奈上坂すみれ小林幸子など。少し変わったところではゲイアイドル「二丁目の魁カミングアウト」(この人たちのパフォーマンスガチです)などがいる。


サンリオ原作かどうかとか老若男女、ファン層とかは問われない。イベント料は、ピューロへの入場料込で5800円というパターンが多いのかな? 形式としては一つのホールのみの場合や、ピューロ全体を使って行うことも。ワンマンではなくフェス形式もある。大体の場合いずれかのサンリオキャラが登壇。コラボグッズなども販売する。推しがサンリオキャラと共演してる画面はいいぞ。通常客とのバッティングを避けるためには、イベント終了を閉園時間後に設定したりといった工夫も凝らしているようだ。


このページでは特にピューロランドで開催されたアニメ・ゲーム・声優系のイベントを載せている。上の方は予定。二部制の場合、二日以上に渡って開催されたもののみそれぞれを載せた。執筆についてはEventernoteを参考にしたが、漏れも多数あるだろう。登壇したサンリオキャラは公式情報に載ってないことも多く、可能な限り検索で調べた。ここに載ってないイベントに参加したという方、このイベントはあの子が出てたよっていう方は是非ご指摘くだされば幸いです。

続きを読む

『魔術士オーフェン アンソロジー』 この企画の実現をずっと待ち望んでた

魔術士オーフェン アンソロジー 魔術士オーフェンはぐれ旅

魔術士オーフェン アンソロジー 魔術士オーフェンはぐれ旅


ファンタジーラノベ魔術士オーフェン」の25周年を記念して発売された公式アンソロジー。各編の扉絵は原作イラストレーターの草河遊也が担当している。面子は


の五名に、解説は水野良(「ロードス島戦記」「魔法戦士リウイ」)全員の総発行部数を足したら5000万部くらい行きそうな、ラノベ界隈ではきわめて豪華な作家陣をどうやって揃えたのだろう。私としてはライトノベルの外から誰か呼んでほしいという気持ちもあったものの、それはまあ贅沢というものだろう。かくして奈須きのこが「オーフェン」の影響を受けているかは今回も明かされなかったのだった……


前提として原作シリーズにはシリアスな本編「はぐれ旅」、コメディーの「無謀編」、過去編「プレ編」の三つの軸が存在するが、今回は五作品中プレ編四無謀編一という非常に偏った結果となった。

続きを読む

Vtuber可憐が見せる、お兄ちゃん大好き妹キャラの二十年後

f:id:megyumi:20191218111834p:plain


Vtuber可憐の配信を視聴していると、「シスプリ」という作品について改めて考えさせられる。彼女は妹モノの金字塔「シスター・プリンセス」のヒロインの一人として生まれた。それは約20年前のこと。原作は「ラブライブ!」でも有名な公野櫻子。妹キャラが12人登場して*1その全員がお兄ちゃん大好き*2、というエッジのきいた設定で大ブームを巻き起こした。


可憐は今年原作25周年ということで、毎週月曜日に生配信をおこなっている。アクターは以前と変わらず桑谷夏子。可憐の次は堀江由衣が演じる咲耶のデビューが予定されているようだ。シスプリvtuberとは、と驚かれたが、元々原作は雑誌の読者参加企画だったり、後継路線の「Baby Princess」(2007-)通称べびプリがコメント欄全開放のブログを展開の軸にしてたりと、積極的にユーザーとやり取りできる方式を選んでたことを考えると、それほど意外でもない気がする。


*1:内三人は後から追加された新妹

*2:原作初期はハーレム物ではなく妹一人に兄一人、という設定だとずっと思ってたのだけどそれすらも揺らいでたみたい?

続きを読む